Artist
XiDEA所属アーティスト


「呪」という奥の深いキーワードをコンセプトに2014年3月29日より活動を開始してきたアイドルユニット「じゅじゅ」。 世の不条理や、嫉妬・妬み、インターネットの闇などを表現する。
2015年8月2日にはタワーレコードの新レーベル「箱レコーズ」より第一弾アーティストとして「零」をリリース。 タワーレコードの主要店舗にて展開される「NO MUSIC,NO IDOL?」の企画ポスターに起用される。
2016年3月5日には東京キネマ倶楽部にて2ndワンマンを開催し、ワンマンに併せて2月には待望の1stアルバムをリリース。
2017年7月13日より新メンバー「ゆらね」「ちゅん」の2名を加え4人での活動を始動する。
2020年2月29日にはじゅじゅ初のバンドセットワンマンであり、6回目のワンマンをWWWXにて開催し、同年8月に開催するLIQUIDROOMワンマンへ向けてツアーを実施することを発表した。


2014年3月29日より呪いがコンセプトのアイドルユニット「じゅじゅ」として活動してきたが2016年4月9日よりソロ名義「ねうちゃん」としても平行して活動を開始。
デビュー曲「ネガポジ」は様々なアーティスト・アイドルに楽曲提供を行っている「SAWA」が作詞作曲を担当。ねうちゃんの持つ独特なウィスパーボイスとポップながらも年頃の、特にアイドルの女の子からも共感できる歌詞で人の心を魅了する。2017年3月31日にはねうちゃん初の流通盤CD「おやすみルナモス EP」(作詞・作曲 フレネシ)をリリース。
2017年4月30日にはねうちゃん初のワンマンライブを青山「月見ル君想フ」にて開催。ゴザを引いた花見を連想させる演出や朗読を取り入れる等一風変わったライブを見せる。


宇佐蔵べにを中心としたアイドルユニット、avandoned。『あヴぁんだんど』結成自体は14年7月。当初のプロデューサーも居なくなり、いつの間にかセルフプロデュース状態に。様々な編成を経て、唯一のオリジナルメンバーとなった宇佐蔵べにが改めて”プレイングプロデューサー宣言”をし、新メンバーオーディションにより集まったメンバーたちを迎え、19年3月に現体制での活動を開始。正式表記も『あヴぁんだんど』から『avandooned』に。
15年9月にTRASH-UP!! RECORDSの第1弾アーティストとして全国流通のCD「文鳥」を発売。11月には初のミニアルバム『ピクニックat nerd park』を発売、詩人・最果タヒ作詞の楽曲『点滅ばいばい』が収録されている。 16年1月には渋谷WWWにて初のワンマンライブを開催。3月には ノイズバンド非常階段とのコラボユニット”あヴぁ階段”としてアメリカでの遠征公演を行った。8月には瀬戸内国際芸術祭にて単独ライブを実施。MOOSSIC LAB 2016において、ぱくみゆう監督によるドキュメンタリー映画「あヴぁんだんドキュ」が公開された。
17年3月に関ジャニ∞の『関ジャム完全燃SHOW』にて「10代の原石アーティスト」として紹介された。5月には つるうちはなが手がけたシングル「HELLO!!/FEVER」をTRASH-UP!! RECORDSよりリリース。11月にLEARNERSの松田岳二プロデュースによる初の7inchシングル「ドーナツふれんど」をVIVID SOUNDよりリリース。
18年5月に前回と同じく松田岳二プロデュースの下、作詞作曲にKONKOS、Magic,Drums&Loveを迎えた両A面シングル「AFTER SCHOOL/爆発するロマンス」、10月に同プロデュースにより、作詞作曲にSEVENTEEN AGAiNを迎えた「LEMON PEELS/ちゃんとここにサインして」をVIVID SOUNDよりリリースした。
新メンバーには、宇佐蔵べにも参加するユニット『APOKALIPPPS』と兼任の"ゑりかちゃんべいびー"をはじめ、ミスiD2018『死んだふりで生きるのはもう飽きた』賞の"犬飼はる"、ミスiD2019文芸賞で宮城県気仙沼市出身の"出雲にっき"、同じく気仙沼市出身で高校生国際美術展にて内閣総理大臣賞を受賞した”清水まな”、ダンスコンテストでの渡米経験がある大阪府出身の”真戸しずく”を迎え、個性豊かなメンバーで構成されている。
2020年2月24日に高円寺HIGHTにて行われた「出雲にっき生誕イベント」にて6年弱の活動を経て解散となった。


2012年11月17日に仙台で行われた大規模なアイドルイベント「Girls-natioN」にてデビュー。「なつき」、「ゆり」の二人からなるアイドルユニット「TAKENOKO▲」として活動を開始する。
2013年1月より東北を中心にライブ活動を行い、関東のアイドルにも関わらず仙台の御当地アイドルと勘違いされるという前例の無い状況を生み出す。同年3月より本格的に関東の活動も開始。 ももクロ的なアクロバティックさや一風変わった動き、今までにはない衣装センス、芋臭い三つ編みを取り入れ、初めて見た人はその見た目とステージパフォーマンスのギャップから忘れることが出来ない。
2014年4月9日にメンバーの卒業を発表。2014年5月23日に新宿MARZで行われたライブで解散となったが、2018年2月25日(日)解散の地新宿MARZにて再び復活を果たすこととなる。
2018年8月には念願の「TOKYO IDOL FESTIVAL」への出演を果たし、同年10月21日には渋谷WWWXにて初の正式なワンマンライブを開催。 大掛かりなステージセットを導入し、楽曲のや衣装を新たにする。
2019年9月に行われたTAKENOKO▲主催イベントにて解散を発表。 10月13日の渋谷WOMBにて開催する2ndワンマンについで、お礼参りツアーを実施し10月末で活動を終了する予定だったが、 台風19号の影響によりWOMBでのワンマンは中止となり、10月21日に新宿MARZにて振替ワンマン公演を行った。
メンバーの平野友里はクロスアイデア所属の「宇佐蔵べに」も加入している「APOKALIPPPS」へ参加・加入。 涼川菜月はパーフェクトミュージックの運営する「メリーメリーファンファーレ」へ加入することとなる。


山梨県で生まれ育ち、被写体モデルやイメージモデルとして活動してきた 「りなさーん」が「リナチックステ イト」として2014年9月より活動を 開始。「リナチックステイト = りな的状況」というコンセプトを元に、都会 で葛藤しながら成長していく「りな 」自身を、夢や未来をキーワードに 等身大に表現していく。 2015年9月19日には下北沢シェル ターにて1周年を記念した1stワンマ ンを行い成功をおさめ、11月には ダイキサウンドが提供するMカード 方式で楽曲「ひとりジャナイヨ」を リリース。Mカードとしては初の特 殊仕様で話題を集める。 楽曲は、佐々木喫茶、YUNOMIなどによる現代を象徴するPOPなエレクトロサウンドを中心に展開。 2018年8月12日をもって「リナチックステイト」としての活動は終了した。
更新情報 |
---|
2023年1月31日 XiDEA ch 【Live】十六夜ポラリス/『ナイトランナー』 |
2022年12月21日 XiDEA ch 【オリジナル】NEMUI - ライブ動画 - あみぅゆーず |
2022年11月30日 XiDEA ch 【Live】十六夜ポラリス/『ラプラス』 |
2022年11月26日 XiDEA ch 【MV】十六夜ポラリス/『十六夜』 |
2022年10月10日 XiDEA ch 【リングフィット】みあねあみの美ボディ奮闘記 13回目 |
2022年9月19日 XiDEA ch MUSIC VIDEO 「 YHWH 」タイ語字幕 - シンダーエラ |
2022年9月4日 XiDEA ch 十六夜ポラリス/星の水槽 |
2022年6月23日 XiDEA ch 十六夜ポラリス 白枷ねむ 自己紹介動画 |
2022年6月22日 XiDEA ch 十六夜ポラリス 朝桜もも 自己紹介動画 |
2022年6月19日 XiDEA ch 十六夜ポラリス 五月あめ 自己紹介動画 |
2022年6月18日 XiDEA ch 十六夜ポラリス 小伯あや 自己紹介動画 |
2022年3月25日 XiDEA ch 【生配信】 ねうるーむ vol.30【じゅじゅ】 京都産 #玉乃光 純米大吟醸 |
2022年1月28日 XiDEA ch 【生配信】 ねうるーむ vol.29【じゅじゅ】 兵庫県産 #播州一献 #日本酒 #手作りおつまみ |
2021年12月28日 XiDEA ch 【生配信】 ねうるーむ vol.28【じゅじゅ】 滋賀県産 #総の舞 #不老泉 #日本酒 #手作りおつまみ |
2021年11月26日 XiDEA ch 【生配信】 ねうるーむ vol.27【じゅじゅ】 和歌山県産 #紀土 #日本酒 #手作りおつまみ |
2020年9月8日 シンダーエラ:オフィシャルサイト オンライン特典会を9月9日に実施! |
About XiDEA
Produce
2012年11月にデビューしたアイドルユニット「TAKENOKO▲」のプロデュースを皮切りに「じゅじゅ」「リナチックステイト」等のアイドルをプロデュース。現在ではXiDEAのメインコンテンツとなっています。
MANAGEMENT
自社アーティスト・タレントのマネジメントの他、他社が運営するアイドルユニットへのタレント提携・提案など様々な方法で幅広く行っています。
・アポカリプス
・ライムベリー
・KNU
etc…
CASTING
数々のCM、広告、MV等のキャスティングを行ってきましたが、2017年現在アイドルプロデュースがメインとなりお休みさせて頂いております。
CONSULTING
アイドルを新しく運営する企業・団体に対してコンサルティングを行っています。タレントの管理方法やシステム等のノウハウを提供しています。
INFOMATION
ねうプロデュースブランド「 Νeύξ – ネュクス -」新アイテム の受注会&チェキ会を8月22日(土)に開催!
Νeύξ – ネュクス – 受注会&チェキ会 ねうがプロデュースするブランド「 Νeύ[…]
じゅじゅメンバー「ねう」がプロデュースするファッションブランド「Νeύξ (ネュクス)」の展示・受注会を下記の3都市にて開催!
じゅじゅメンバー「ねう」がプロデュースするファッションブランド「Νeύξ (ネュクス)」の展示・受注会を下記の[…]
ポイントシステムの見直し及び、ポイント特典について
現在使用しているポイント発行システムの使用見直しに伴い、現行のポイント特典の申請を以下スケジュールで締め切らせ[…]