電話ができない話

子供の頃から、電話が苦手だった。

親に電話をかけるのも緊張した。誰かから電話がかかってきたらずっとその画面を放置する。切ったらわたしが電話に気づいていることがバレるから、ずっと放置する。切れたら数分後~数十分後に「ごめん寝てた」と送る。そんなことをずっと繰り返してきた。

知らない番号からかかってきたらとりあえずGoogleでその番号を調べる。それで、その電話がどこからかかってきたことを把握する。そして多分絶対に掛け直した方がいい場合でも、『電話を掛け直す』という行為がどうしてもできない。怖い。怖すぎる。この世で一番無理かもしれない。

電話でしか予約できない店にはそもそも行けない。こういう電話で聞かれることは分かっている、「何名さまですか」「何時からですか」「どのコースですか」「お名前とお電話番号を教えてください」それくらいだろう。でも掛けられない。

何が怖いのか分からないけれど怖い。

精神科もマジで苦手だ、そもそも自分のことを話すのが得意じゃないので自己紹介とかも無理なんですけど、部屋に入って初対面で「どうされましたか」って聞かれても何も答えられないんですよね、いやどうもしてませんけど…という感じになってしまう。

毎回「どうですか」って聞かれるけどマジでどうもしてない。

何も答えられなくてただただ自分の駄目さをひたすら感じ取り、負の感情が一気に襲いかかり耐え切れす泣きじゃくって終わり、超弱めの抗不安薬を出されて終わるので行きたくない。

そのせいで毎回初診で終わる。通院できたことがない。

いい医者に巡り会いたいんですがそうやって病院を転々とする気力もない。ていうかそもそも行きたくない。

精神科医はわたしのツイッターとブログを見てほしい。どこが悪いのか教えて欲しい。…頭だな、頭が悪い!

まあ、電話ができないとか、郵便物が開けられないとか、アマゾンでロープを買ってドアノブにかけてしまうとか、こういう『苦手なこと』『出来ないこと』『しんどいこと』って全部わたしは気の持ちようだと思っていて、自分の努力が足らないばかりにこういうことになっているんだと思っている。昔から。

だから、躁鬱病と診断されてからも『自分の抱えているアレコレはただの甘え』だと思っているし、『気の持ちよう』でどうにかなると思っている。

でもそれは自分に対してであって、精神の病を抱えている他人を見た時はそうは思わない。

病気か、つらいだろうな、なにかしてあげたい、大丈夫かな、とかマジで心配する。

でも自分が病気と診断されたことに対してだけは、なんか、「いやいやいやいやwwwwww」となってしまう。自分は病気じゃないと思っている。

わたしが病気であることを、わたしが認めてしまったら、きっとわたしは、わたしを愛せなくなってしまう。

たぶん、その表現が一番正しいんだろうな。

ブログを書く時はだいたい躁状態なんですけど、いや~死ぬとか馬鹿じゃねえの!!生きるわ!!!はっはっは!!!という精神で書いているのでな~んも当てにならない。あとこういう時に交わした約束とかほとんどキャンセルになるので本当に自分をベッドに縛り付けておきたい。なんでもできる気がするんですよね、今。なんにも出来ないのに。

鬱状態の時も、とりあえず「わたしはふかふかのベッドで寝ることすら許されない人間だ」などと自己肯定感が地の底に落ちて床で寝たりしている。

よくツイッターで見かけるような、大量の錠剤やリスカの写真を直接他人に送りつけたり、「今から死ぬ」と誰かに電話をかけたりはしないですね、だってその人にとってめちゃくちゃ迷惑じゃないですか、急にそんなもの送られてきたり電話がかかってきたらマジで一生怖い思い出になると思うんで絶対しない。

とか言いながらわたしもツイッターで自殺したいとか呟いたことあった気がするので超反省している。すみません…。

伝えたいことは死ぬ前に送って怖がらせるんじゃなくて、遺書に書いて、死んだ後に読んでもらえばいいよね。

あと、マジで死ぬ気がないなら自殺とかしない方がいい。当たり前なんですけどね。

自分のたいせちゅ(大切と打とうとしたら間違えたんですけど、可愛いのでこのままにします)な人が「死にたい」と落ちている時って本当につらいし何をしてても安心できないし、本当に死んでしまったらどうしよう、とめちゃくちゃ泣いてしまうので、わたしもそういう思いを誰かにさせないようにしたい。ずっと元気でいたいし、もっとちゃんとしたい、って数年前から言ってるけど一向に改善しない。アイドルやっているうちは死なないので安心してほしい。まあ、死んだ方が面白そうなんだけどね。

「呪いをコンセプトにしたアイドルが自殺」って超面白い。ははは。

ライブ前なのにこんな支離滅裂なブログを書いてしまった。頑張ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。